社会福祉法人大阪市社会福祉協議会・大阪市ボランティア・市民活動センターのスタッフブログです。




2016年12月28日水曜日

【閃き塾】11/26ミニレポート⑪「成果発表会&オープンキャンパス」~みんなで”北極星”をつくりあげました☆

最終日・第10日のプログラムです♪
こんにちは、閃き塾・事務局の市居です。
去る11月26日(土)、ついに第5期「閃き塾2016」は最終日・第10日を迎えました! 最終日のテーマは「“帆”をあげる」。これまで半年間、塾生各々が紡いできた想いを載せた”帆”を、外の世界に向けて高く掲げる、成果発表会&オープンキャンパス「みんなの閃きで社会を変えよう!~One Piece(ワン ピース)から明日のPeace(ピース)へ~次のピースはあなたです。」を開催しました!

5期生・トシさんデザインの
素敵な告知チラシ♪
今回は、5期生11人&サポーター&事務局メンバー4人、一般参加者26人の計41人で、緊張と高揚の6時間を過ごしました!

今年度の第5期「閃き塾2016」ミニレポートは、5期・塾生「レポーターチーム」の皆さんによるリレー☆レポート。最終日・第10日は、上田彰一朗(うえだ しょういちろう)さんが再びレポートしてくださいます。ぜひ、ご覧ください~↓
………*………*………*………*………
今回は、”時の番人”
私がレポートします☆
こんにちは! 閃き塾・5期生の上田彰一朗(うえだ しょういちろう)です。

本年6月から始まった第5期「閃き塾2016」。半年間の長いプログラムを経て、ついに最終回を迎えることになりました。

最終回は毎年恒例の「成果発表会&オープンキャンパス」。
参加者に楽しんでもらいたい…真剣に最終確認!
午前中は塾生同志の最終打ち合わせと準備を行い、午後からの本番を迎えました。まずは来場者の受付。果たして何人のお客様が来られるのか、期待と不安が渦巻く中でしたが、思った以上に多数の来場があり、まずは上々の滑り出しといったところで、午後1時開会になりました。

よいしょ!
一気に楽しい雰囲気が醸し出されます♪
厳選した写真で活動の様子を展示
得意のミヤタケ文字を披露☆
寸劇の段取り確認にも余念がありません^^
??? 秘密の作業ちう(笑)
嵐の前の静けさ…これから、どんな出会いが待っているのか!
最初に司会チームのあいさつの後、事務局から閃き塾の趣旨説明があり、その後いよいよ第一部・各自の成果発表です。

発達障がい✕外国人おもてなし
「ハッタツアーズ」
各塾生2分の持ち時間で発表のほか、飯尾さん、栗田さん、井上さんの発表はチームを組んで各10分の持ち時間で発表を行いました。飯尾さんチームは発達障がい者の外国人おもてなし集団“ハッタツアーズ”の寸劇で、栗田さんチーム潜在看護師が地域の中でできることは?をテーマに、井上さんチームは、体を動かす✕心のケア“チームまお”をテーマに各々パワーポイントを使って発表を行いました。

身体を動かす✕心のケア「チームまお」
「チームまお」のブレーンたち☆
誰でも立ち寄れる地域の居場所づくり「はないちもんめ」
「閃き塾」でのキセキを共有☆
看護師のスキルを地域で活かせたら…
みなさん、熱のこもった発表に制限時間の鐘が激しく鳴る中、なんとか時間通りにプログラムは進行し、発表のあと、各自、星のピースをステージの白板に貼って、全員で究極の理想の未来のシンボルである”北極星”を完成させ、無事に第一部は終了しました。

仲間を見守る温かい眼差し♪
”北極星”が完成し、5期生のこれからの決意を表明しました!
発表後、参加者の皆さんからいただいたフィードバックに
励まされ、癒されます☆
若干の休憩のあと、第二部の開始、塾生&来場者によるマインドマップの作成です。
5つのテーブルで、それぞれのテーマについてアイデア展開
思いついたことは、声に出しながら、どんどん書き込みして
”見える化”していきます☆
多様な背景の人が集い、フラットな立場で声を出すと
どんどん気持ちが高揚し、笑顔が増えていきます♪
「今、まち(地域)で気になっていること」をテーマに5つのテーブルに分かれ、解決のアイデアについて閃き塾さながらのマインドマップを作成しました。地域での防災の取り組みや、野菜が高いことなど多種済々の”気になること”が取り上げられ、途中、メンバーの入れ替えをしながら、対話し、各テーブルごとにマインドマップを作成していきました。

各テーブルには5期生が配置され、イニシアチブを取りながらマインドマップが出来ていく姿に塾生が成長した姿を見たように思います。最後、各テーブルから発表が行われ、定刻4時キッカリにイベントは終了しました。
最後に、全員で”最初の一歩”を踏み出しました♪
その後、記念撮影をしたあと、塾生は輪になって、この半年間の振り返りを行い、第5期「閃き塾2016」は終わりの時を迎えました。
成果発表会をやりきって…
これまでの半年間、本当にいろいろありました(笑)
ただ、「閃き塾」は終わりですが、塾生の活動はこれからが本番です。この場で培ったつながりを持ちつつ、テーマ実現に向けて5期生みんなで歩んでいきます
(5期生・上田彰一朗)
………*………*………*………*………*………*………*………*………
上田さん、レポートをありがとうございます! 

上田さんも最後に書いてくださいましたが、「閃き塾」はこれから取り組む「自分プロジェクト」の最初の一歩の”きっかけ”に過ぎません。塾生さんにとっては、「閃き塾」後が活動の本番です!
このブログを読んでくださっている読者の皆さん、塾生のこれからの一歩一歩をぜひ温かく見守っていただき、もしよろしければ、それぞれの張った”帆”に共感の風を送っていただけたらありがたいです。
5期生&参加者有志の皆さんと! ありがとうございました☆
最後となりましたが、これまで「閃き塾」を応援し、支えてくださった修了生の皆さん、講師の方々、塾生のフィールドワークリサーチを快く受け入れてくださった先駆者の皆様方、今年も大変お世話になり、本当にありがとうございました。「閃き塾」を5年間も続けることができ、地域や社会に関わって何かしたいとの想いを持ち寄り縁あってこの場に集った人が、自らが有する、自分の頭で考え自ら行動する主体的な力を再発見し、互いに応援し合ってそれぞれの想いを育む”飛び地”として機能してこれたのも、ひとえにお力を貸してくださって、温かく支えてくださる皆さんのお陰と感謝しております。本当に、いつもありがとうございます。

これからの塾生の活動&「閃き塾」にも、どうぞご期待ください♪(市居利絵)
これからも、お楽しみに~ヽ(=´▽`=)ノ

★これまでの「閃き塾2016」ミニレポートはコチラからどうぞ↓
・ミニレポート①6/18第1日「みつめる」~2016年度・第5期の閃き塾、いよいよ開幕~♪
・ミニレポート②6/25第2日「しりあう」~言葉を使った対話を通して、より深く”しりあう”時間を共有しました☆
・ミニレポート③7/9第3日「えがく」~思考の枠を活用し、理想の未来をえがいてみました~♪
・ミニレポート④「つかむ」~フィールドワークで人生のヒントと情熱までいただきました~☆
・ミニレポート⑤7/30第4日「ふかめる」~フィールドワークで掴んだものから”洞察”を抽出しました
・ミニレポート⑥8/20第5日「つむぐ」~手がかり✕知恵=閃き!体験に挑戦☆
・ミニレポート⑦9/3第6日「ものがたる」~閃き塾・史上初!テーマを身体で表す演劇ワークショップで燃え尽きました☆
・ミニレポート⑧9/24第7日「ちかづく①」~「自分プロジェクト」企画の共有で、驚いたり、ホロリとしたり…☆
・ミニレポート⑨10/8第8日「ちかづく②&”帆”をつくる①」~”これまで”を確かめ、”これから”にエール!!
・ミニレポート⑩10/22第9日「”帆”をつくる②」~”One Piece(ワンピース)”がつながって”明日のPeace(ピース)”へ!

2016年12月27日火曜日

【閃き塾】10/22ミニレポート⑩「“帆”をつくる②」~“One Piece(ワンピース)”がつながって“明日のPeace(ピース)”へ!

本日のプログラムです♪
こんにちは、閃き塾・事務局の市居です!
去る10月22日(土)「閃き塾2016」第9日を実施しました!第9日のテーマは「“帆”をつくる②」。この日は終日、閃き塾最終日に実施する「成果発表会についての話し合い・準備」を行いました。

今回も、5期生9人&事務局メンバー計11人で、みっしりと濃密な6時間を過ごしました!

………*………*………*………*………*………*………*………*………
この日のプログラムは、昔懐かしいハンカチ落としから始まりました。走り回っているうちに、眠かった身体も目を覚まします。“便所”にはまって、美声を披露してくれた塾生さんも!朝からお疲れさまでした^^
「く~ッ、間に合わんかった~」痛恨(?!)の歌声披露♪
前回からの2週間で体験した面白かったこと・嬉しかったこと・新しいチャレンジなどを共有するチェックインの後、前回欠席された方の紙芝居プレゼンが続きます。水彩を使った力作です! 仲間からのフィードバックを得て、テーマ実現への想いをさらに強めていきました。
仕事を含めた人生にも “健康診断”を!
その後、午前11時頃~ランチをはさんで、午後5時前まで、この日は終日、次回・最終日の「成果発表会&オープンキャンパス」についての話合いと準備を進めていきました。
司会、書記、つっこみ(?!)と役割を分担しながら話合いを進める
「成果発表会チーム」の皆さん
決定事項が、次々とホワイトボードに…
前半は、塾生の“成果発表会チーム”のメンバーが進行を担当し、話をまとめていきました。これまでのプログラムの集大成ともいえる時間。最も応用力の問われるプログラムです。5期生それぞれの知恵と得意を掛け合わせ合意形成をはかりながら、「成果発表会&オープンキャンパス」のタイトル、内容、チラシ案、タイムスケジュール、チーム分け、役割分担、準備物等について詳細を決めていきました。
“なつきさんチーム”&“まおちゃんチーム”の話合い
“トシさんチーム”は寸劇の台本づくり☆
 後半は、発表チームや担当の役割ごとにわかれ、それぞれのパートの練習に着手! 早速、立ち上がって寸劇の練習を始めるチームがあったり、掛け合い漫才風の司会進行の台本づくりに取りかかるチームがあったり。にわかに、「成果発表会&オープンキャンパス」の内容が具体化していき、あらためて5期の皆さんが持つ底力に目を瞠(みは)りました^^
“寸劇”チームは早速立ち稽古へ突入!
夫婦漫才&きみまろ風味を模索(?!)する“司会進行チーム”
一般参加の皆さんはもちろん、5期生自身も真剣に楽しむ時間をつくるために、「成果発表会&オープンキャンパス」本番を迎える11/26までの約1ヶ月間、5期生さんたちの奮闘は続きます!
………*………*………*………*………*………*………*………*………
「閃き塾2016」第10日・最終日は11月26日(土)
次回は、最終日の「成果発表会&オープンキャンパス」についてレポートします。1ヶ月間の準備期間を経て、5期生が力を出し合った結果、どのような内容に“発酵”していくのか…
次回のレポートを、お楽しみに~♪(市居利絵)
この時間が、これからどのように発酵していくのか…楽しみです☆

★これまでの「閃き塾2016」ミニレポートはコチラからどうぞ↓
・ミニレポート①6/18第1日「みつめる」~2016年度・第5期の閃き塾、いよいよ開幕~♪
・ミニレポート②6/25第2日「しりあう」~言葉を使った対話を通して、より深く“しりあう”時間を共有しました☆
・ミニレポート③7/9第3日「えがく」~思考の枠を活用し、理想の未来をえがいてみました~♪
・ミニレポート④「つかむ」~フィールドワークで人生のヒントと情熱までいただきました~☆
・ミニレポート⑤7/30第4日「ふかめる」~フィールドワークで掴んだものから“洞察”を抽出しました
・ミニレポート⑥8/20第5日「つむぐ」~手がかり✕知恵=閃き!体験に挑戦☆
・ミニレポート⑦9/3第6日「ものがたる」~閃き塾・史上初!テーマを身体で表す演劇ワークショップで燃え尽きました☆
・ミニレポート⑧9/24第7日「ちかづく①」~「自分プロジェクト」企画の共有で、驚いたり、ホロリとしたり…☆
・ミニレポート⑨10/8第8日「ちかづく②&“帆”をつくる①」~“これまで”を確かめ、“これから”にエール!!

2016年12月16日金曜日

【閃き塾】10/8ミニレポート⑨「ちかづく②&“帆”をつくる①」~“これまで”を確かめ、“これから”にエール!!

本日のプログラムです♪
こんにちは、閃き塾・事務局の市居です!
去る10月8日(土)「閃き塾2016」第8日を実施しました!第8日のテーマは「ちかづく②&“帆”をつくる①」。前半は、これまで試行錯誤してきた、今後、各自がテーマ実現のために取り組む企画「自分プロジェクト」について、紙芝居をつかって発表する「これからのチャレンジの共有と宣言」。後半は、閃き塾最終日に実施する「成果発表会についての話し合い・準備」を行いました。

今回も、5期生10人&サポーター&事務局メンバー計13人で、互いの想いを確かめ合い、エールを送り合う6時間を過ごしました!
5分間の紙芝居に、これまでの想いを詰め込みました☆
今年度の「閃き塾2016」ミニレポートは、5期・塾生「レポーターチーム」の皆さんによるリレー☆レポート。第8日は、宮武由佳(みやたけ ゆか)さんが再びレポートしてくださいます。はてさて、5期生の紙芝居プレゼンの内容や、いかに…^^
………*………*………*………*………*………*………*………*………
「またまた私がレポートします♪」
こんにちは! 閃き塾・5期生の宮武由佳(みやたけ ゆか)です。前回のレポートから1カ月も経ったなんて……。この前までノースリーブで参加していたのに……(笑)

それでは、10月8日(土)に行われた「閃き塾」第8日の様子についてレポートをさせていただきます。

前半は【ちかづく】をテーマに、各自のテーマ・課題に対する思いを行動につなげるストーリーを紙芝居で表現し、塾生全員で共有しました。具体的なスケジュールまで決めたものを皆の前で宣言です!

当日の朝ギリギリまでみっちり準備していたという人、クレヨンや水彩絵の具など画材に工夫していた人、インターネットでしっかりデータを取って説得力のあるものを作った人。それぞれの個性が溢れる紙芝居が完成していました。

皆の前で発表、ということもあって、宣言したからには確実にアクションに繋げなければ……!と気が引き締まりました。

塾生がどんな紙芝居を披露してくれたのか少しだけ紹介します!

トシさんは決意を共有 「逃げるな」
トシさんは「Hotter Tours(ハッタツアーズ)」と名づけた「自分プロジェクト」の発表をしてくれました。発達障がいを持った人が国際交流の場で活躍できるのでは!?という新しい見方から生まれたプロジェクトです。プロジェクト名が素敵すぎる。(笑)障がいのある人や外国人は、いろんな色(個性)を持っていて、形がバラバラのパズルのピースに似ている。その両者が上手く合わさるのではないかという発想からこのプロジェクトは生まれました。外国人観光客に日本の漫画やアニメなどの文化を、その分野に長けた、発達障がいの人が紹介します。クレヨンを使って分かりやすく書いてくれました!トシさんはデザインが得意で、紙芝居の一枚一枚に手がこんでいました。
「自分たちの手で、自分たちのマンションをよくしていきたい」
データをもとに、自分プロジェクトの意義を力説!
「看護師のスキル&マインドは、地域・社会で活かせるはず…」
「閃き塾修了後も応援し合える学びの場を立ち上げたい!」

商店街の店主さんからの”証言”も引き出して^^
私は、大好きな石橋商店街で行う「自分プロジェクト」について発表しました。石橋商店街の近くには大阪大学がありますが、学生と商店街との交流は少なく、学生に商店街の人のことをもっと知ってもらいたいと考えてきました。そこで「大阪大学石橋キャンパスプロジェクト」と題して、商店街を学生でいっぱいのまちにすることを宣言しました。まず行うのは、商店街で大学祭を行い、その際に各お店の店頭に店主の等身大パネルを設置することです。小さなことからですが、やりたいと思っていることを実現させていきたいです。4月からは東京で働きます。大好きな石橋商店街に「ありがとう」を残したいなと思い、今も企画を練っています。現在進行中です!

発表者には、他のメンバーから「いいね、いいねー♪」ポイントや「こうしたら、もっとすごいんちゃう?!」ポイント、「私は、こんなことが協力できるよ!」ポイントを書き込んだメッセージシートを最後にプレゼントします。メンバーからプレゼントされたシートを見て、さらに自分のテーマを深め、成果発表会に繋げることを決意しました!
心がつらいときに支えてくれた大好きな”走ること”
”体動かすこと”を支えが必要な人と一緒に!
子どもの支援、親の支援、プレ親の支援…ぐるぐる。。
お茶を飲みながら、異文化を体感・理解♪

4ヶ月前とは、意見の出方がまったく違います(@@)
後半は【“帆”をつくる】をテーマに、最終日11/26(土)実施予定の成果発表会について、内容を皆で考えました

普段、マイペースで温厚なメンバーたちも話し合いになると真剣そのもの。

自分たちが楽しめて、参加者も楽しめる企画を練っていきます。テーマの中の一言一句までもこだわり、議論していきます。
タイトルには、皆の想いがいっぱい☆

自分たちの満足のいく、最高の成果発表会をつくるための話し合いは次回も続きます……。(5期生・宮武由佳)
………*………*………*………*………*………*………*………*………
宮武さん、レポートをありがとうございます! 

この日の最後に、5期生としてははじめて、出席の塾生全員で写真を撮りました。残念ながら3名は欠席でしたが、このメンバーが初めて顔を合わせた4ヶ月前を思い出しながら、現在の皆さんのリラックス&イキイキとした様子を見て、事務局としてとても感慨深いものがありました。
本当にありがとうございます!
「閃き塾」という場で、5期生の皆さんとご縁が結べたことに感謝です☆
「閃き塾2016」第9日は10月22日(土)
次回は、最終日の「成果発表会」について、終日、塾生全員で話し合いと準備を進めていく予定です。これまでの中で、最も応用力が問われるプログラム。5期生それぞれの知恵と得意を、どのように掛け合わせ、どのような合意形成のもと、どのような企画が生まれるのか、とても楽しみです!

次回のレポート&「閃き塾」のラストスパートを、お楽しみに~♪(市居利絵)

★これまでの「閃き塾2016」ミニレポートはコチラからどうぞ↓
・ミニレポート①6/18第1日「みつめる」~2016年度・第5期の閃き塾、いよいよ開幕~♪
・ミニレポート②6/25第2日「しりあう」~言葉を使った対話を通して、より深く”しりあう”時間を共有しました☆
・ミニレポート③7/9第3日「えがく」~思考の枠を活用し、理想の未来をえがいてみました~♪
・ミニレポート④「つかむ」~フィールドワークで人生のヒントと情熱までいただきました~☆
・ミニレポート⑤7/30第4日「ふかめる」~フィールドワークで掴んだものから”洞察”を抽出しました
・ミニレポート⑥8/20第5日「つむぐ」~手がかり✕知恵=閃き!体験に挑戦☆
・ミニレポート⑦9/3第6日「ものがたる」~閃き塾・史上初!テーマを身体で表す演劇ワークショップで燃え尽きました☆
・ミニレポート⑧9/24第7日「ちかづく①」~「自分プロジェクト」企画の共有で、驚いたり、ホロリとしたり…☆