社会福祉法人大阪市社会福祉協議会・大阪市ボランティア・市民活動センターのスタッフブログです。




2013年3月3日日曜日

NPOと地域のつきあい方について考えました!

2月26日、大阪ボランティア協会主催の「NPO、ボランティアグループのためのレベルアップ講座」のひとつのテーマとして開かれた「教えて!地域コミュニティとのつきあい方~NPOと地域コミュニティの協働をめざして」に、ゲストスピーカーとしてお声をかけていただき、大阪市コミュニティ協会の堀久仁子さんと一緒に参加させていただきました。地域との協働に関心のある市内外のNPOスタッフの皆さん20人ほどと一緒に3時間半!野球1試合分ほどの濃い時間を共有できました。

私からは、簡単に町会・町内会・自治会の歴史や大阪市の町会組織の変遷、地縁組織の市-区-地域段階のつながりがどうなっているかという全体像に触れつつ、市内の地域との関係が良好なNPOの事例や社協活動そのものの中から、テーマに沿った話題提供をしました。

ディスカッションの中では、例えば「どんなにいい活動をしていても地域から理解されなければ、地域では怪しい活動になってしまう」ということが何故なのか、「町会の役員さんを個人的によく知っていて、とっても魅力的でいい人なんだけど、組織の人になるととたんに扉を閉じてしまう・・・」ということになるのは何故なのか、NPOの目線で地域を考えたときに沸いてくる疑問の数々にひとつずつアプローチし、皆で何故なのかを考えました。「ぜひ続きをしたいね」「地縁組織の人と対話できる機会があったらいいね」などと未来志向の雰囲気の中で、お開きとなりました。(松尾)